DORO☆OFF EXHIBITION IX 開催

今年もDORO☆OFF EXHIBITIONの秋がやってまいりました。


まずはご報告から。
今年はDORO☆OFFのリーダーどろぼうひげがやむ負えぬ事情で不参加となります。
どろぼうひげの作品や本人との会話を楽しみにしていらっしゃる方々にはお詫び申しあげます。
DORO☆OFFスタッフ一同、どろぼうひげのぶんも担い例年同様楽しい会を運営することを目標に開催しますのでどうぞ宜しくお願い致します。
何よりもDORO☆OFF EXHIBITIONは参加展示していただく方々のパワーがものすごいので、楽しさは微塵も失われません。
サポーター、展示参加者、お客様、全ての人に感謝の気持ちで運営しております。





さて、展示会に関する全ての情報をお知らせとしてまとめたいと思います。
前半お客様へ本展示会のおしらせ。
後半参加者へのお知らせとなっておりますので、再度ご確認をお願い致します。



【開催概要】
DORO☆OFF EXHIBITION」は模型サークル「DORO☆OFF」が主催する模型作品展示会で今年で9年目となります。
展示参加者が年々増えてかなり大きな展示会になってしまいましたが基本的にはオフ会です。みんなで作品を持ち寄って見せっこしたいだけで、プロもアマも関係ありません。作品の優劣を決めたり評価する事もしません。
参加する条件は「模型が好き」という事だけです。
大きな特徴として1時間半ごとに室内の照明を消して電飾模型を楽しむ10分間の「電飾タイム」を設けます。
これは「DORO☆OFF EXHIBITION」となる以前から行っていたイベントで、電飾模型を愛するモデラーの集いだったことからの自然な流れでした。
また、ここ数年は隣の部屋を使用して様々な講義を行なっております。どろぼうひげによる電飾講座鷲見博(キャベツひろし)によるプロップ講義は人が部屋に入りきれないくらいの人気イベントとなりました。
今年も大きなオフ会としてみなさんと楽しみたいと思います。


●プログラム

●電飾タイム
今年も照明を消して電飾模型の真髄を楽しみます。
普段は地味に見えても主役級に化ける作品もありますのでお見逃しなく!


●トークショー
2日目に、2回のトークショーを予定しています。
初日には行いませんのでご注意下さい。

・12:30~14:00
「DORO☆OFFメンバーインタビュー作例の裏側すべて聞きます」
出演:竹下やすひろ(yata)・ROKUGEN・高橋卓也(GillesV27)・加藤優介・フクイ(福井政弘) 司会:関口コフ 
月間モデルグラフィックス誌の編集者でDORO☆OFFと深く付き合いのある関口コフがDORO☆OFFメンバーの作例の裏側をほじくります。
ひとりずつ順番に裏側を晒されるDORO☆OFFメンバー、どんな話が飛びだすのでしょうか!

・15:00~16:00
「大好きファルコン号!小ネタ落ち穂拾い」 
出演:鷲見博(キャベツひろし)
BANDAI SPIRITSのSTAR WARSプラモ開発にも関わる鷲見博が今回もミレニアムファルコン愛を爆発させます!必見!


●開催場所
浅草橋 東商センター(例年と同じ場所)3F
http://tosho-center.jp/
東京都台東区柳橋2-1-9



●会場レイアウト


尚、会場である3階へは階段、もしくは奥にある荷物用エレベーターをご利用ください。
階段の横にある居住者用エレベーターは居住者の移動の妨げとなりますので使用しないでください







★以下は展示参加者向けの説明となります★

上記のプログラムの通り、21日の搬入設営は9:00からとなります。
会場には早く到着しても入れません、ご了承ください。
また、ロビーやエレベータホールなどに長時間居たり大声を出すと居住者の方々への迷惑になりますので、できるだけ9:00以降に集まるようにしてください。

10:00より自己紹介をしながら名札をお配りいたしますので、ひととき設営作業の手を休めて受付の近くにお集りください
そのあと記念撮影を致します。

11:00開場です、お客様を笑顔で迎えましょう。


●別会場
展示会場のとなりでは、初日の展示会終了後に懇親会を行います。
また、2日目はトークショーを行います。


●サポーター
今年もサポーターの方々に、ブース当番電飾タイムのお手伝いをお願いしております。
何かわからない事があれば、スタッフ(赤い名札)又はサポーター(紫の名札)の方にお問い合わせ下さい。
参加者のみなさんは開催中はほとんど立ちっぱなしとなりますので、こまめな休息と体力を付けておいてください。
会場で居眠りは来場者に失礼ですので気をつけてください。


●ネームプレート
当日会場で、自己紹介の際にネームプレートをお渡し致します。

スタッフは赤です。
何かわからない事がありましたら、些細な事でも結構ですので問い合わせてください。
ゲストは緑です。
サポーターは紫です。
DORO☆OFF展示会を知り尽くした面々で構成されておりますので、判らない事があれば何でも聞いて下さい。
展示されている参加者は青です。
オフ会である以上、みなさんが主役です。
なお、作成費用は参加費に含まれておりますので、閉会後も返却する必要はありません。


●作品カード
作品カードを用意しました。
以下のリンク先からダウンロードしてください。
「.jpg」「.pdf」「.ai」の三種類ありますがどれも同じデザインです、使い易いものをお選びください。
https://drive.google.com/drive/folders/1hTS_MRWJReAXdEmQvxEfePSWMZfvInwD?usp=sharing
強制ではありませんが、統一フォーマットが望ましいです。
▲jpgデータはここにも置いておきます。


●懇親会
初日の展示会終了後、となりの部屋で懇親会を行います。
なお、懇親会の開催と同時に、展示室は施錠されてしまいます。
もう会場へは戻れませんので、宿泊の用意など荷物がある場合は忘れずに持ち出して下さい
21日のみ展示の参加者は少し忙しくなりますが、17:30までに撤収作業をお願い致します。


●その他お知らせ

・ご自分のブース内に展示して頂くのは当然ですが、明らかに他の参加者に迷惑な状態であった場合、展示を控えて頂く場合があります。
来場者に対して、危険な展示形態であったり、公衆秩序に反する作品であると判断された場合にも、展示を控えていただきます。

・会場の地下に駐車場がありますが、高額ですので付近のコインパークの利用をオススメします。

・毎年おみやげや差し入れを頂きますが、会場は飲食禁止ですので、結局は誰かに持ち帰って頂く事になっちゃいます。
お気持ちはありがたいのですが、食物の差し入れはご遠慮下さいm(__)m

・会場を汚す恐れのある行為はご遠慮下さい。塗装ハンダ付けなどは、硬く禁止させて頂きます。
営利目的の展示や、事前申告の無い物品の販売も禁止とさせて頂きます。

・ご自分のブース内であれば、自分の作品でなくても展示できます。他の展示会のチラシ等を置いても構いません。
ご自由にお使いください。

・開始前にお名前を読み上げる紹介の時間を設けます。



以上となります。
思い出に残る、楽しい展示会にしましょう!
よろしくお願い致します!